スポンサーリンク

パート先のお姉様、柿崎さん19

かほの日常

<アフィリエイトリンク>


スポンサーリンク

なりすまし野郎に困る

柿崎さんのおっしゃっていることが「婚約指輪を職場につけてきたらどうか」という提案からだんだんズレていますが、そのうち繋げるので温かい目で見ていただけたら嬉しいです☺

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近インスタのなりすまし野郎に困っています。

なりすましは当初1アカウントでしたが、今3アカウントに増えています。いずれもフォローすると投資詐欺に勧誘してくるようです。私もフォロワー様たちもブロックしてインスタに報告しているのですが、インスタからは「削除できない」という旨の回答しか来なくて困っています。

なりすまし行為自体も困るのですが、なりすまし野郎がフォロワー様たちを次々にフォローしているらしく、一日何十件もなりすましに関する問い合わせのDMが来ることにも困っています。ただこれは日によって変わり、来ない日は数件しか来ないです。なりすまし野郎の動向によって変動します。

「ブロック、報告しておきました」とか「なりすましアカウント増えてますよ」などご報告やご忠告してくださる方々はとても助かります。励ましてくださる方々も、とてもありがたいです。

しかし「どうしたんですか!?」とか「何かあったんですか?」「大丈夫ですか?」という、おそらくなりすましのことだろうけど具体的に何を言いたいのかよくわからないDMや、「投資始めたんですか?」と私が投資詐欺をしていると思い込んでいるようなDMを下さる方もいます。

スルーすればいいのかもしれないのですが、私はこれらのDMに全て返信します。わりと丁寧に…。なぜなら、万が一この方々がなりすまし野郎の投資詐欺に引っ掛かってはいけないと思うからです。(返信が漏れてたらすみません。)

詐欺で亡くなった叔父を思い出す

この背景には…詐欺の被害に遭って自殺をしてしまった叔父の存在があります。

叔父は独り身で私の父以外身寄りがなく、一人暮らしでした。亡くなった後に色々調べていて詐欺にあっていたことがわかったのですが、詐欺については父や警察にも相談していたようです。しかも叔父は実際に金銭被害は受けていませんでした。詐欺にあったことで様々なショックが重なり亡くなってしまったのかなと思います。詳しくは書けないのですが…。私や弟に相談してくれれば解決できたのではないかと思う部分も多く、とても悲しくて悔しい出来事でした。

そういう背景があり、私のアカウントをフォローしてくださったせいでなりすまし野郎の詐欺被害に遭うことはあってはならないと思うので、返信をしています。

ただそうすると…すごく時間がかかってしまい、疲れてしまいます💦コピペなどはしているのですが、人によって言ってる内容も違いますし…。

注意喚起のストーリーを何回か流したのですが、全員が見るとは限らないし、注意喚起のストーリーばかり流すと本来の創作活動の意味もよくわからなくなってしまうんですよね。

ですがフォロワー様や自分の時間を守るためにも、一度フィード投稿を作って多くの人の目に触れるように残したほうがいいのかなとも思ってきました。

とりあえず少し様子をみます。このまま沈静化してくれると良いなと思います。

皆様もどうか詐欺にはお気をつけて…。もし被詐欺害に遭ってどうしたらいいのかわからない場合、ぜひ色んな人に相談してください。

~おわり~

<アフィリエイトリンク>


コメント

  1. ぴーちゃん より:

    なりすまし野郎!ふてえやつだ!
    人を騙してお金を稼いでも神さまは見てます
    必ずバチが当たります!!

    心労もあると思いますがブログ楽しみにしています❣️