スポンサーリンク

パート先のお姉様、柿崎さん23

かほの日常

<アフィリエイトリンク>


スポンサーリンク

スカーフ×パール

こちらの柿崎さんのスカーフ×パール合わせ…。

実際は漫画のような合わせ方ではなかった気がするんですが、どんな合わせ方だったか忘れてしまいました💦なんかもっとゴージャスな合わせだったような…。

以前外国の方がインスタでこの合わせ方をしているのを見て、私も真似させていただいたことが何度かあるので、この巻き方で柿崎さんを登場させてみました。

真似させていただいた時の、数年前の自撮りです。↓

スカーフがツイリー(棒状の細くて小さいサイズのもの)なので、パールが冠婚葬祭用だとちょっと重くなるのと、タンスの肥やしになっていた不揃いの小さめバロックパールを活用しようとした結果、こうなりました。ツイリーはすぐにズレてくるので、パールで抑えるのは結構オススメであります。

裏地がないウールコート

ちなみにこの自撮り写真のコート、長年着てはいたものの「失敗したな…」と思い続けていたコートです。ウールコートなので軽くて暖かいのですが、裏地がないんですよね。

ウールコートにあえて裏地をつけないのは、よくあることらしいんです。

理由は、シルエットや落ち感の雰囲気を出したいから、軽さと着心地のため、通気性や蒸れ防止のため、などなど…。もっと高級なコートになると、あえて裏地を作らずに裏の縫製まで楽しむ…みたいなこともあるらしいです。

しかし私はこのコートに裏地がないことで、静電気に長年悩まされ続けていました。静電気でとにかくコートが足に貼り付いてくるううう😢エレガードしてもあまり変わらない!というか毎回エレガードするのが面倒!!!イライライラ…

シルエットは好きなのに、裏地さえあれば…と思いイライラしながら5年ほど着ていました。しかし、今年のはじめにもう本当に嫌になって、ついに手放すことにしました。近くのリサイクルショップに持って行ったのです。

買取価格は…

結果、170円でした。えっ、こんなに安いの!?と驚愕したものの、スッキリしました。

安くはなかったけど有名ブランドのものではないし、5年以上着ていたし、これ以上持ち続けていてもイライラするだけだし、メルカリをやる体力はないので、びっくりしたけど170円…まあそうだよな…と思いました。

それに、170円の買取価格のものに自分はこんなに固執してイライラしていたのか…と気づくことができました。

次は絶対に裏地付きのコートを買おうと思います。あと絶対に軽いやつ。重すぎるコートでも失敗しているので…。コートはそこそこ大きい買い物だから失敗するとデカいですよね…。

~おわり~

<アフィリエイトリンク>


コメント

  1. ひろこ より:

    かほさんこんにちは
    自撮りの素敵さにおののいております
    私は首元に何かすると苦しくて仕方がない妙な性分なのでネックレスもスカーフもほとんどしませんそしてタートルネックも着られない⋯
    できるようになったらスカーフとパールやってみたいと思います
    コート失敗するとしばらく変えられないのでなかなかギャンブルですよね

    • アバター画像 ほか かほ より:

      ひろこさん、コメントありがとうございます!
      お褒めいただき嬉しいです✨
      首元苦しいお気持ちわかります…!肩も凝りますよね。
      私も合わないタートルネックだと苦しくて仕方ありません💦
      本当、コートはギャンブル要素が強いですよね!!笑
      店舗で試着するかネットで返品できるか……今年は手放した代わりのコートを買うのでドキドキです。

  2. ましゅー より:

    コメント失礼します。
    柿崎さんの漫画、とても興味深く拝読しております。私は50代半ばなので、母世代のジュエリーが正に気分で、柿崎さんのお言葉が神の言葉のようで参考にさせて頂いております。お子様もいらして子育ても大変とは思いますが、これからも作品を楽しみにしております。

    • アバター画像 ほか かほ より:

      ましゅーさん、コメントありがとうございます!
      50代の方にお読みいただき大変光栄です✨
      ボリューム&存在感があるジュエリー、年齢を重ねた女性にこそお似合いになると思います!!
      漫画表現において至らない点も多いかと思いますが、今後もお読みいただけたら嬉しいです(*^-^*)

  3. ふじ より:

    かほさんこんにちは。
    いつもとっても面白い漫画を描いてくださりありがとうございます!
    普段こういうところでコメントは一切しないのですが、お写真のかほさんがオシャレすぎて素敵すぎて美しすぎて思わずコメントしてしまいました。
    コーデ真似させていただきます!

    • アバター画像 ほか かほ より:

      ふじさん、コメントありがとうございます!
      いつも漫画をお読みいただき、ありがとうございます✨
      本当ですか!なんとなく載せた自撮り写真でしたが、載せてみてよかったです(*^-^*)
      ぜひぜひ真似してください!!冠婚葬祭パールはタンスの肥やしになりがちですよね。

  4. こぴー より:

    こんばんは。
    パール×スカーフが目から鱗で、お写真のコーデもとても素敵でした。

    20代で似合わないと思ってた冠婚葬祭パールが30代でしっくりくるようになってきたので涼しくなったらパールの出番を増やしたいです。

    いつも勉強になります♡

    • アバター画像 ほか かほ より:

      こぴーさん、コメントありがとうございます!
      本当ですか!あまり深く考えずに写真を載せてみましたが、載せてよかったです(*^-^*)
      冠婚葬祭パール眠りがちですよね。ぜひご活用ください♪

  5. 匿名 より:

    柿崎さんシリーズ大好きです!!
    ジュエリー迷子なので、毎回勉強させていただいています。
    これからも楽しみにしています!

    • アバター画像 ほか かほ より:

      匿名さん
      コメントありがとうございます!
      いつもお読みいただきありがとうございます(*^-^*)
      ジュエリー迷子も楽しいですよね♪これだと思う宝物が見つかりますように✨

  6. なーさん より:

    こんにちは!
    更新いつも楽しみにしています。

    お写真、とても素敵ですね(^^)
    コートもバッグもスカーフもネックレスも…エレガンスな大人の雰囲気憧れます!
    スカーフを身につけてみたいのですが、なかなか思うように取り入れられず…。
    かほさんのコーデが柄もサイズ感もとても好みでした!ツイリー試してみたいです。

    コートの販売価格って随分安くなってしまうのですね。
    フリマサイトも手間ですし、ゴミで出すよりは…と思っても安すぎると考えてしまいますね。。

    • アバター画像 ほか かほ より:

      なーさん様、コメントありがとうございます!
      なんとなく載せてみた写真でしたが、皆様にお褒めいただき嬉しいです!!
      スカーフよりも手軽に身につけられるので、ツイリーおすすめです✨
      コートは難しいですよね😢布面積が広くて目立つし、冬は頻繁に着ますし…!
      昔、社会人1年目の時に買ったコートは10年くらいもったのですが…そのくらい元を取りたいです。笑

  7. MONACA より:

    初めまして
    柿崎さんのキャラ好きです。続き楽しみにしています。ジュエリーについても勉強になります。

    • アバター画像 ほか かほ より:

      MONACAさん、コメントありがとうございます!
      柿崎さんの良さをお伝えできてうれしいです(*^-^*)
      ジュエリーのこと考えるとウキウキしますよね♪

  8. いっくんママ より:

    いつも楽しみにしています。スカーフとパールの組み合わせエレガント!素敵ですね、真似します。知らないところで柿崎さん崇拝者が増えています、こちら東北からも。
    かほさん、全然薄毛じゃないじゃない…。薄毛に悩むところも共感していたのに!(笑)やはり、素敵女子だったか。自撮りでわかる素敵さが滲み出て溢れております。
    コートは、軽くて裏地付きじゃないと私も嫌です。絶対裏地は必要です。
    勝手に熱く語ってしまいました。(毎度ごめんなさい)

    • アバター画像 ほか かほ より:

      いっくんママさん、コメントありがとうございます!
      ぜひ真似してみてください♪♪パールネックレス、眠りがちですよね。
      いえ、薄毛です(笑)この時もエチュードの薄毛パウダーを生え際につけております。
      素敵女子だなんて…でも、ありがとうございます😢✨
      コートは軽さと裏地、どちらも大事ですね!!東北だときっと暖かさも大事ですよね。
      私も以前東北に住んでいたので、あの刺さるような寒さがわかります…!!