おとのせかい【3歳〜小学校入学前編】2 知的障害についての誤診【自閉症児、成長の記録漫画】

おとのせかい【3歳~小学校入学前編】

この時、私自身もっと冷静になっていれば良かったし、初めて会ったばかりの医師、飯野先生の言葉を鵜呑みにしなければ良かったです。

知的障害がない自閉症いわゆる「高機能自閉症」(このネーミングもモヤモヤしますが)の人も、たくさんの困りごとを抱えて生きているのは理解しています。

実際私の父もアスペルガーで、たくさんの困りごとを抱えているのを間近で見ています。

しかし、知的障害の有無や程度で将来の可能性がかなり変わってくるのもまた事実。

なので飯野先生には慎重に言葉を選んでほしかったな…と思います。

コメント

  1. KS より:

    いつも楽しく拝読させていただきます。
    我が子の発達の遅れが出てきて、参考に…と見始めたのですが、登場人物の魅力も満載で漫画としてとても楽しく読んでいます。
    絵柄も好きです。やっぱり1番はおと君の存在がとても可愛いです!
    うちは現在2歳半なのですが、これから同じように診察や療育など経過辿っていくなぁと思うと、知的などがあるか無いかの診断やジャッジの重さは人ごとではありません。
    将来自立をどの程度望めるか等変わってきますので…。
    先生1人の発言によってもこちらは一喜一憂したり、後の判断に影響が出てしまうので、慎重を期してほしいなぁと私も親として本当に思います。それでは毎日楽しみにしています!

    • アバター画像 ほか かほ より:

      KSさん、コメントありがとうございます✨
      わああ、楽しく読んでいただけることが一番嬉しいです!!おとの存在をお褒めいただき、ありがとうございます😭✨✨
      そうでしたか、2歳半のお子さんに発達の遅れが…それは心配ですね。大変なことが多いかと思いますが、気晴らしを沢山しながら、お互いぼちぼちやっていきましょう😊
      そうなんですよね。知的障害の有無って発達に問題がある子にとってかなり重要なポイントですよね。なので飯野先生にはもう少し言葉を選んで欲しかったな…と思います。
      お優しいコメントありがとうございました✨
      とても励みになり、嬉しかったです😊❤️