あけましておめでとうございます!!
昨年は漫画をお読みいただき、ありがとうございました✨✨今年もよろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
昨日は紅白でおとの好きな(というか多くの小学生が好きな)こっちのけんとさんとクリーピーナッツを観て寝ました。
クリーピーナッツが昨年こんなに売れた事に私は感動しました。あの、以下は急にクリーピーナッツのR指定さんの話になります…。笑
私は元々特にクリーピーナッツのヘッズというわけではないのですが、9年ほど前から、おとが0歳の頃からMCバトルのヘッズです。
初めての転勤帯同とおとの障害発覚でメンタルがきつかった頃、バトル鑑賞という趣味に本気で救われました。
Rさんは当時からフリースタイルバトルの頂点ともいえるバトルラッパーでした。
Rさんは今はバトル引退気味ですが、現役の頃本当に強かったです(韻、ビートアプローチ、フロウ、聞き取りやすさ、知識などの色んなポイントにおいて弱点がないようなタイプ)。
しかしそれと同じくらい凄かったと思うのが、周囲からセルアウト(大衆ウケ)だとか曲がダサいなど色々ディスられつつも、悪い事をせず(悪い事してこそラッパーみたいな文化がある)、コツコツ自分たちの目指す楽曲(ライムスター的なセルアウトとアンダーグラウンドの中間地点的な曲)を作り続け、あくまで良い楽曲で世間に売れることを目指し、ラップスキルと曲作りを地道にコツコツ続けていたということです。
私はずっと、クリーピーナッツの楽曲が世の中で爆発的に売れるとは思っていませんでした。第二のライムスターを目指すのは難しすぎるのではないかと思っていました。
アングラに偏ると一部の熱狂的なヘッズに人気が出ても世間一般では売れないし、セルアウトに偏るとヒップホップファンや音楽ファンからは敬遠されてしまうからです。ギリギリのラインは難しい。
しかしクリーピーナッツはそのギリギリのラインを追求することに成功し、「かっこいいラップ」の楽曲でついに売れたのです。しかも結果的にライムスターより売れたという。
これはすごい事だと思いました。
昨日紅白を観ていて、ブレない信念でコツコツやっていると、こういう素晴らしい結果につながることもあるのだな…と感動したのでした。
なので私も今年もコツコツと、おとへ向き合い続けていこうと思ったのでした。
以上です。
コメント
Creepy Nutsのコツコツ精神が、おとくんへの日々のサポートにも表れているところが素晴らしいと思う🥰まるでラップのフロウのように、少しずつ積み重ねていくことで、おとくんにも確かな成長が感じられる❣️親としての「コツコツ」をラップのリズムに重ねて← これからも頑張ってね‼️😘
初めてコメントします。インスタから来ました。
漫画もブログの文章も読みやすくて楽しみに読ませていただいてます。
わたしの息子も自閉症です。
おとくんのようにニコニコ穏やかなタイプです。
なので療育のお話や、かほさんの立ち居振る舞いとても参考になります。お忙しい中発信してくださりありがとうございます。
悩んだり、立ち止まったり、また頑張ろうと思ったりの繰り返しの日々ですが
私も息子に向き合っていきます。
あけましておめでとうございます!今年も更新応援してます!!
天王寺先生素敵な先生ですね!そんな先生に出会いたい…!我が息子は、今年の帰省でイヤイヤ期が爆発してしまい、戸惑ってます🥲おとくんは小さい時、破壊行動をしていたとありましたが、何か対策していましたか?
そしてかほさんの意外な一面☺️ラップとかお好きなんですね…!私は全然詳しくないのですが、Creepy Nutsを知って、R指定かっこいいな〜なんて思ってたので、バトルしていた時代があった事を今知りました!
かほさんはいつも冷静で、人の気持ちを考える事が出来て、ほんとにお人柄が素敵だな〜と思いながらブログ、インスタ拝見してます☺️また遊びにきます🫶🏻
いつも楽しみに拝見しています。
creepy nutsさんとこっちのけんとさん、うちの息子も大好きです。
曲が聞こえたものならどこからともなく走ってきて釘付けになっています(笑)
昨年か一昨年か忘れましたが、「だが情熱はある」というドラマをご覧になっていましたか?(南キャンの山ちゃんとオードリーの若林さんが売れていくまでの苦労ストーリーです)creepy nutsさんも売れなくて悩んでいてこの二人を見て番組主題歌(応援ソング)を勝手に?作ったような話を見て出演者全員応援したくなった私です。
感染病が流行していますが、おとくんもかほさんも元気にお過ごしくださいね。