<アフィリエイトリンク>

上手く書けないのですが、柿崎さんはものすごい達筆でした。

これをお聞きして、私も外出先で手を洗う時絶対に外さないことを決めました…!




指輪のために体型維持をするという概念
「大切な指輪のサイズが入らなくなることが嫌で体型維持している」これを柿崎さんからお聞きした時は衝撃でした。なんてすごい美意識の動機なんだ…と。
しかし私は柿崎さんに触発され、これをきっかけに体型維持を気を付けるようになりました。ただ、柿崎さんのようにジュエリーを大切にしたい思いももちろんあるのですが、それよりももっと「せっかく買った指輪なのにもったいねえ…」という庶民的なもったいないド根性からくるものであります。
完全に間違えた柿崎さんの設定
以前ブログでも何回か書いたのですが、私は初期の頃柿崎さんの設定を間違えました。それは喫煙者という設定にしたことです。柿崎さんのモデルのお姉様は喫煙する方ではなく、美と健康に対して人一倍気を使っている方でした。(喫煙される方が悪いとか美意識が低いと言ってるわけじゃないですよ。)
柿崎さんはとにかく色々テキトーなのに、ファッションを楽しむ意識や美意識、健康意識については人一倍高く常に努力されていた思い出です。そしてそれらの努力を楽しむようなお方でしたが、なぜか私は柿崎さんを喫煙者設定にしてしまいました。喫煙/非喫煙が後のお話に結構影響するのに…。最初にちゃんとネーム(漫画の設計図的な物)を詰めないからこうなるのです。反省しました。
なのでここ2ヶ月ほど1~14話の絵を描き直しております。柿崎さんの漫画の表紙絵が途中から変わったのもそのためです。(初期の表紙はたばこを吸っていました。)また他にもいろいろと思うところがあり…修正中です。息子の夏休みもあったのでなかなか修正が終わらないのですが、あと少しです。終わり次第1~14話はインスタ上からは削除してブログのみの公開にしようと思っています。喫煙設定が外されるだけでストーリーは変わりません!よろしくお願いしますm(__)m
~おわり~
<アフィリエイトリンク>
コメント
柿崎さん素敵すぎます〜✨✨✨
こりゃ憧れちゃいますね🥺