<アフィリエイトリンク>




<アフィリエイトリンク>


おとは食べ物を勧められると、このように頭を抱えて下を向いてしまうことが多かったです。


つぶやき
最後、文字が多くなってしまいました。素敵キッズ付き添いの回でもおとの偏食については触れたのですが、保育園でもおとはやっぱり偏食児なのでした。
偏食の話はあまり需要がなさそうだなとは思うのですが、3話くらい続く予定です。
<アフィリエイトリンク>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
交通事故にあってしまいました。
詳しくは書けないんですが、車と車の事故です。家族全員で車に乗っている時でした。
本当に「九死に一生」状態で、奇跡に奇跡が重なり家族全員無事でした。息子が当然ながら大パニックになっていましたが、病院で検査などしていただき、家族全員大きなケガはありませんでした。とてもありがたいことでした。
ただ、相手がケガされたので心配です。過失割合は相手側が100%になるみたいなのですが、状況的に仕方ない部分も大きく…相手を責める気にはなれません。相手もそこまで大きいケガではないと聞いていますが、心配です。
我が家は大きなケガはなかったものの結構特殊な状況だったため、家族全員気持ち的なダメージが大きく…眠れなかったりつい事故のことを思い出してしまったり…という辛い状況が続いています。
そして我が家の車なのですが、一部大破しています。相手側の保険会社負担による修理で車が直ればそれでオッケーなのですが、そこが微妙みたいです。どういうことかというと、修理代と時価の見積もり次第、つまり修理代金が時価(事故前の状態の車を中古市場に出した場合の価格)を上回れば全損扱いになってしまい、下回れば修理で済みます。全損扱いになった場合、時価分しか相手の保険会社からは金銭補償がでないので、新しく車を購入する際の差額分は我が家が負担することになります。
我が家の車は新車購入して3年目、つい数日前にローンの残金を払い終えたばかりで、しかも先月車検したばかりでした😢そしてなにより愛着がある車なんですよね…。守ってくれたお礼もお別れも言えてないです。なので、どうにか修理で済めばいいな…と思っております。
愛着のある車は気がかりですが、事故で命が危うくなった状況を経験した今、この際お金のことはもうどうでもいいやと思っています。命が助かり、全員無事だったことが本当にありがたいです。
皆様もどうかお気をつけて…。
~おわり~
<アフィリエイトリンク>
コメント
かほさんこんにちは
大変な目にあいましたね、おとくんがパニックになるのもわかります
事故の痛みは後からくるので、たいしたことないと思っていたのにあとあと首や腰に痛みが出てくるおそれが……ほんとうにお大事になさってください
ひろこさん、ブログへのコメントありがとうございます!
ご心配ありがとうございます😢✨
そうですよね。今のところ痛みは引いたのですが、気を付けていきたいと思います…!
本当に命があってよかったです…!ありがとうございます!
かほさん、大丈夫ですか?!家族全員、ご無事で良かったです、、!でも突然の事で、車の事やその瞬間とか思い出すときっと怖いですよね、、。
私も遥か昔、事故にあった事がありますが、その時も鞭打ちとかは後からくるから!と言われて暫く治療に通っていました。かほさん一家と、お車が少しでも大丈夫でありますように、、気の利いたコメント出来なくてごめんなさい。
そしてそんな大変な中更新ありがとうございます!偏食の話、気になります!うちの子も何か混ざってると警戒して食べないので…😢
まめさん、ブログへのコメントありがとうございます!
そうでしたか…まめさんも以前大変でしたね。交通事故、ほんとに怖いですよね。私は大きな事故はこれが初めてでびっくりでした…!
とんでもないです!私も漫画を描いてると癒されるし事故のことを思い出さなくて済むのでありがたい時間です✨
偏食児、混ざってるともう心を閉ざしますよね(;^ω^)野菜炒めとか、息子はいまだに食べられないです…!
命あっての車です…大切だったとはおもいますが、ご家族が無事で本当に良かった。気持ち落ち着くまで時間が薬です…無理しませんよう…
お大事にしてください。
偏食の話、とても気になっております。また更新楽しみにしていますね。ゆっくりなさってくださいね!
みさこさん、ブログへのコメントありがとうございます!
警察の方からはよく無事だったねと言われました…本当に命があってよかったです( ;∀;)
偏食の話、気になるとおっしゃっていただけて嬉しいです!ありがとうございます✨無理せず更新していきます!
かほさん、大変でしたね。
でも、ご家族みんな無事で本当によかったです!お車の時価総額の件、なんだか納得いかないですが保険金額の算定はしょうがないのですね。
体の不具合は後からくるそうですし、まずは無理をなさらないように健康第一でお過ごしください。
おとくんのかわいい様子にいつもニコニコしながら読ませて頂いてます。偏食酷くて辛いですよね。うちの息子も小2くらいまで偏食がひどくて💦給食の牛乳しか飲まない日も結構あったみたいです。それでも元気にしていたので(燃費がいいんだね!)という諦めの気持ちでした。もう、本人がニコニコしてればいいです🤣
zunkoさん、ブログへのコメントありがとうございます!
ご心配ありがとうございます!はい、無理せず過ごしていこうと思います☺
後からくるって言いますよね…今のところは体の痛みは引いたのですが、引き続き注意していきます!
zunkoさんのお子さんも、牛乳のみで過ごす日があったのですね。確かに息子も牛乳のみでも、元気に過ごしてました(笑)