スポンサーリンク

おとのせかい【3歳~小学校入学前編】81 素敵キッズ付き添い⑦

おとのせかい(3歳~小学校入学前編)

療育「素敵キッズ」の「給食弁当仕分け」…慣れてしまえば大したことはないのですが、慣れるまではこの表を見ながら秋川先生に色々お聞きしつつ毎回苦戦していました。

素敵キッズのママ友の間でもこの表は「意味がわからない」と話題になっていました。ですが中には「普通にわかるよ」というママもいて「すごい解読力だ…」と驚いた思い出があります。

しかし我が子の偏食が原因で先生方に負担をおかけしているのは事実なので「この表がわかりづらい」などとは、到底先生に意見できないのでした。付き添いも月に1~2回だし…。

この仕分け作業を毎回していると、みんな少しずつ食べられるものが増えてきて成長が感じられて、それを秋川先生と一緒に喜ぶのはとても嬉しい瞬間でした。

おとは未就学児時代偏食はあまり、というかほとんど改善しなかったのですが、小学校に入学してから少しずつ改善していきます。それに伴って長年悩んでいた便秘も改善していくのでした。また後々漫画にしたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前々から書いていますが、このブログは広告収入を得るためのGoogle広告「Googleアドセンス」の審査に落ち続けています😢

Googleアドセンスに関するYouTubeやブログなどを観ていると

「ブログ記事にアフィリエイト広告を貼っていると落ちる」

という説があるので、自分で貼っている広告を一度外すことにしました。過去投稿は100記事以上あるので、過去投稿についても随時外していこうと思います。

ただ「アフィリエイト広告を貼っていても通った」「アフィリエイト広告を貼っているのは審査には関係ない」とおっしゃっている勢力もあるため、これが原因なのかどうなのかはわかりません。

そして広告を外していて気付いたのですが、1000文字以上書いてあると思っていた記事も(1記事1000文字以上ないと審査に通りづらいと言われている)広告を外すとブログの管理画面で文字数が1000文字以内になっている。広告リンクのコードも文字にカウントされていたのか?コードは長いので、それであればもっと文字数が増えそうなので不思議です。

いずれにしても、漫画内の文章が文字としてカウントされないのが相当痛いなと思っています😢

文章を書くのは好きですが、漫画作成に加えて毎回1000文字以上文章を書かなければならないのもキツくて悩んでいます…。そのせいで漫画作成が遅れるという、本末転倒、わけがわからない状態になっています。もう漫画を文字起ししてみようかな…とも思うのですが、それって一体何のために…笑

新年早々迷走しております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント

  1. ナン より:

    お弁当の仕分け、凄すぎます…!家でもそこまでしてないです!全部食べられた喜びはハッピーセットでしか味わえてないです笑 とても参考になります!

    • アバター画像 ほか かほ より:

      ナンさん、ブログへのコメントありがとうございます!
      ハッピーセットでしか味わえないに笑いました…!!
      この仕分け、執念を感じますよね。
      ここまでしてもおとの偏食は改善しませんでしたが、他の子は改善してる子も多かったです(*^-^*)

  2. 柿木坂花卉音 より:

    仕分け、こういうことだったのですね😱
    これは慣れるまで大変だし間違ってはいけないし、プレッシャーが凄そう、、
    広告、、Google厳しいですよね、、、

    • アバター画像 ほか かほ より:

      かきねさん、ブログへのコメントありがとうございます!
      仕分けで量を減らすことで盛り付けが崩れてまずそうになるので、そこも気を使いました…!笑
      Google広告昔よりずいぶん厳しくなってるみたいですね😢